2010年01月20日

イソカラ2010参加者募集のお知らせ

民間による手作りのカラオケイベントで、誰でも気軽に300席のホールで歌える大カラオケ大会の参加者を募集中です!
お一人様一曲ですがこの参加費でお弁当つきは嬉しいところです。

イベント名:イソカラ2010(ISO-KARA 2010)
日時:3月28日(日)11時半〜19時半
場所:杉田劇場ホール
入場は無料ですが、出演される方は参加費として当日3000円(お弁当付き)いただきます。
申し込み方法:先着の事前申し込みが必要です。
3月10日までに申込書をFAXまたは郵送してください。
申し込み先・申込書・注意事項はこちらをクリック→ISO-KARA 2010.pdf

奮ってご参加くださいexclamation
posted by しょーちゃん at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 参加者募集!

2010年01月19日

イマージュナイト@関内7th.AVENUE

皆さま、ちょっと遅くなりましたが、今年もイマージュISOGOをよろしくお願いいたします。
記録的な大雪と寒さの中ですが、今年も楽しく活動していきましょう!

さて、ちょっと先ですが3月の速報です。詳しくは決まり次第またここにアップしていきますので、予定帳に入れておいてくださいねぴかぴか(新しい)

【イベント名】イマージュナイト@7th.AVENUE
(X-JAPANやTUBEも育った老舗ライブハウスで熱狂のライブを開催します!4バンドほど出演予定!)

【日時】3月22日(月・祝)16時頃〜20時頃
【場所】関内7th.AVENUE
posted by しょーちゃん at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 参加者募集!

2009年11月19日

"Blues City Yokohama"に大塚経子さん、夕凪さん出演

関内のBBストリートで開催される"Blues City Yokohama"。
先日の7th Avenueでも素晴らしいピアノプレイを見せてくれた川勝陽一さん主催のBlueイベントです。
このイベントに新しくイマージュに入会された大塚経子さんが出演!そして夕凪さんも中村一座の一員として魚河岸コーラス隊で出演します。

"Blues City Yokohama Vol.112"
日時:11月24日(火)開場18時30分・開演19時00分
会場:関内BBストリート
料金:1500円+ドリンク500円
出演
斎藤可奈子
芹川素子
大塚経子
野部寛子
鈴木綾乃
エスコーツ
ハマッ子じゃんダンサーズ&魚河岸コーラス隊
司会:SI紫KI・千紘
主催:川勝陽一
posted by しょーちゃん at 03:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

2009年11月13日

イマージュISOGO忘年会!!

早いもので、もう冬を感じさせる毎日です。
今日は特に寒い…

イマージュは今年もいろいろイベントやライブに出演しました。その総決算である親睦忘年会を開催します手(グー)
皆さま、奮ってご参加くださいねexclamation×2

日時●11月29日(日)17時〜21時
場所●パレ・ド・バルブ (JR新杉田駅 徒歩3分ぐらい)
会費●一般¥3,000 小・中学生¥1,000 未成年¥2,000
    飲み放題食べ放題
posted by しょーちゃん at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

2009年10月15日

イマージュISOGO 忘年会ライブ

本年も恒例の忘年会ライブを行います。皆様こぞって参加くださいませ。なお詳細は順次ここでUPしてゆきます。

【日時】11月29日(日)17:00〜
【会場】新杉田パレ・ド・バルブ(らびすた杉田西側ローソン2F)
【幹事】Jinちゃん、ニャンコ先生
【出演バンド】多数
posted by しょーちゃん at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2009年10月11日

10月磯子区役所ウィークエンド広場

きんもくせいの香りがそこはかとなく漂い、すっかり秋になりましたね。雨続きの天気の中の晴れ間の週末、イマージュでも2週続けてイベントがありました。

10/4(日)磯子国際交流フェスティバルにC'darsが出演しました。

PA040032.jpg

いろいろな国の料理の出店があったので、エスニックでおいしそうなにおいの中での演奏でした。

10/10(土)学び合いと仲間づくりフェスタ2009のステージにイマージュから4団体出演しました。

PDVD_000.JPG
ダンスチームJOINT&POLA
青空の下で踊るJ&Pはいつもと違った雰囲気でした。

PDVD_001.JPG
アコースティック&サックス渡邊純一&宮内重明

PDVD_004.JPG
磯子で最大級のお祭りがあると聞いて遥々やって来たかへるで(アコバージョン)

PDVD_006.JPG
かへるでの紹介でイマージュに新しく加入した初登場!フィールスクライプ

いそっぴも応援に来てくれました。

学び合いと仲間づくりフェスタは、いつもは団塊世代以上の参加が多いので、かへるでとフィールスクライプの若者の参加に主催者は大いに喜んでいましたるんるん

posted by しょーちゃん at 11:11| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブ情報

2009年10月10日

ベイ・ジジィ・ローラーズのライブ情報

新たに加入した「ベィ・ジジィ・ローラーズ」のライブ情報です。

日時:10月11日(日)
1st Stage 15:00-
2nd Stage 17:00-
会場:ベイサイド・マリーナ・アウトレット
(鯨の噴水の尻尾あたり)
「ベイ・ジジィ・ローラーズ(略してBGR?)」のジャンルは昭和歌謡ロックとのこと。
はてさてどんなステージになるのかは。行ってのお楽しみです。
posted by しょーちゃん at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

2009年10月02日

イマージュ10月のお知らせ

秋の長雨が続く横浜です。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、10月の予定をお知らせします。

★10/4(日)12時ぐらいから 磯子区役所ウィークエンド広場にて(磯子国際交流フェスティバル)C’darsが出演します。
屋外なので天気が少し心配です。

★10/10(土)13時半〜15時 同じく磯子区役所ウィークエンド広場にて(学び合いと仲間づくりフェスタ)
JOIN&POLA
かへるで
フィールスクライプ
渡邊純一with宮内重明
の4グループが出演します!アコースティックが中心です。JOINT&POLAはダンスです。かっこいいですよ〜。応援よろしくお願いします♪

★10/25(日)15時半開場/16時〜20時20分
関内7th.AVENUE
http://www2.big.or.jp/~7th/contents.html

*料金:前売り2,000円/当日2,500円(ドリンク代500円は別途当日支払い)

*出演者
TooBull
テキーラサンライズ
C'dars
銭湯
中村裕介&川勝陽一+福山竜一with番長&ノブ
ちっち&ジュークボックス(横浜ロックサークルより)

ライブハウスなのでバリバリのロック音が聴けると思います。楽しみです。ぜひ見に来てくださいね。
posted by しょーちゃん at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

2009年08月28日

杉田の夏も終わり…

P8220076-2.jpg P8210066-2.jpg  P8210035-1.jpg  P8220087-2.jpg  

野外ライブ終了しましたるんるん

なんとか天気ももち、気持ちいい外の風の中、計9グループが3日間にわたり演奏しました。楽しかった〜。
応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました。

と言っている間に、芸術の秋が始りますどんっ(衝撃)

イマージュISOGOは、
9月26、27日の磯子まつり、
10月4日の磯子国際交流フェスティバル、
10月10日の「学び合いと仲間づくりフェスタ」野外コンサート、
一週あいて10月25日には7th avenueに出演と、盛りだくさんです。

詳しくは決まり次第お知らせしますので、ぜひ見に来てくださいねexclamation
posted by しょーちゃん at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

2009年08月13日

イマージュの8月

事務局しょーちゃんです。
暦の上では残暑ですが、セミの声もやかましく夏真っ盛りのような毎日ですね。

さてさて、今月のイマージュISOGOは…ひらめきなんと、野外ライブ3DAYSです!

8月21日(金)18時〜20時 らびすた新杉田特設会場

  出演:石倉セッション、かへるで、磯子ハリケーン、夕凪&B.B.C.

8月22日(土)19時〜20時 らびすた新杉田特設会場

  出演:Emit's Special Blend、アサンテ+打楽、杉田オールスターズ

8月23日(日)15時〜30分 プララ杉田パティオ

  出演:MAMINA’S(まみなーず)

プララは中庭だから厳密には野外じゃないかな?

とりあえず、チラシも印刷し終わってあとは本番!乞う、ご期待るんるん
posted by しょーちゃん at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報