10/24(日)10時〜17時 杉田臨海緑地でのイマージュISOGO主催 磯子まつり音楽&ダンスフェスタが無事終了しました!
パチパチパチパチ…
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
前日から天気が心配でしたが、なんとか最後のバンドまでもって、セッション途中で残念ながらザーっと降ってしまい、みんなビショ濡れになりながらの撤収でした。お疲れ様でした。
バンブードラゴンフライ

PA仕切りの斉福さん所属バンド。
トップバッターにはもったいない素晴らしい演奏を聞かせてくれました。
かへるで

新譜を携えてやってきました「かへるで」と書いて「かえるで」と読む、全曲オリジナルのポップスバンドです。
ドラムのたくまくんが髪を切ってかわいくなってました。
ザ・ハリケーン

今回はサックスも加わって迫力3倍増し!
お客さんで来てくれた小さい息子がお父さんの真似をしてエアドラムやってる姿が印象的でした。
toobull

こちらも全曲オリジナル、骨太ロックバンド。
打ち上げの幹事もつとめてくれました(内輪ネタ)
Non&次元バンドのボーカルNonちゃん率いるアカペラグループFOREVER

そして引き続きNon&次元バンド

絶対権力者Nonに完璧に従う男衆(次元バンド)だそうです

花丸木

昭和歌謡をこよなく愛するバンド。
とにかく懐かしい!懐かしくて涙が出る!そんな演奏でした。
もらびす

(なんとカメラの不調で画像が…そこでヨシノさんのギターに代表で出ていただきました。)
もらびすたなー改めもらびす、邦ロックのカバーバンドです。
今回は1人お休みでしたが、そんなことを感じさせない聴きごたえのある演奏でした。
夕凪&COLT45 with リッケン

還暦を加えた最年長バンドだそうです。
怪我から復活したリッケンさんが飛び入りで参加しました。
銭湯

横浜出身最強ハードロックバンド「TENSAW」のコピバン。
ボーヤからボーカルに出世したKenにスタッフもびっくり…
C'dars

こんにちは〜 いつも楽しいC'darsだよ〜
バンマスが所用で不参加でしたががんばりました。
トリをつとめるのはフィールスクライプ

9/25に2nd.Single「ハピネス」を発売したばかりのフィールスクライプは爽やかな演奏とステキなハーモニーを聞かせてくれました。
ここでぽつぽつと雨が…
出店・アトラクションにご協力くださったセレモホールさん、日本ブーメラン協会さん、地域活動ホームいぶきさん、スペース杉田さん、地域活動支援センター工房タッチさん、杉田梅植樹推進委員会さん、本牧ジャズ祭実行委員さん、天候に恵まれない中、本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
posted by しょーちゃん at 15:35|
Comment(313)
|
TrackBack(0)
|
終了ライブ報告