2011年05月10日

東日本大震災チャリティライブ@杉田プララ

4月29日と5月2日の両日、杉田プララ商店会さんのご厚意により、東日本大震災チャリティライブを開催しました。

たくさんのお客様には自由募金にご協力いただいたり、お買い上げいただいたCD代金を全額寄付したりで、かなりの金額になりました。
集まった募金は、プララ商店会さんの管理のもと、義援金として被災地に送られます。
ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました。

イマージュISOGOは微力ながら応援活動を続けて行きます。
今後もご協力をよろしくお願いいたします。

110502sugitapurara.jpg

110502sugitapurara2.jpg
posted by しょーちゃん at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 終了ライブ報告

2011年02月25日

杉田劇場冬まつり2011出演しました

イマージュISOGO代表のお店 レストラン「パレ・ド・バルブ」の目の前にある杉田劇場。
そんなシチュエーションでイベントがあるなら参加しなくちゃね!
ということで、今回冬まつりに初出演しました。

2月19日(土)
まずは、リハーサル室と呼ばれているけどとっても素敵な会場(愛称コスモス)でえふけいこさんファミリーによるピアノ弾き語り
efkeiko.jpg
冬まつり会場では一番奥まっている場所なのでお客さんが入ってくれるか心配でしたが、大勢来ていただけました!
そして、杉田メイドの歌はお客さんの心を捉えたのではないかな?

次は劇団「横綱チュチュ」の小公演の興奮冷めやらぬロビーステージで、マディーな水さんとロイさんのデュオ
muddynamizu.jpg
マディーな水さんはこの日がイマージュデビューでした。いつもはバンド形式でオリジナル楽曲を演奏しているそうです。
フレットレスベースに目が釘付け!

続けてはるばる群馬から参加のsinger song rider 伊藤さん
itouyuji.jpg
美しい高音でカバーやオリジナルを歌いました。スタッフもうっとり。

2日目、2月20日
この日の杉田は横浜マラソンの折り返し地点ということもあり、人出が期待できました。
昨日より早い時間からまつり会場も人がたくさんです。

髪が金色になって変身したおだしょうごさん
odashougo.jpg
オフコースを中心に迫力ある歌声を聞かせてくれました。

そしてC'dars
まずロビーステージでアコバージョンをちょこっと演奏し、続いてコスモスでバンドバージョンをしっかり聴かせるというバンマスの企画が見事に当たりました。
c'dars.jpg
立ち見が出る人気。さすがC'dars。

そんなこんなで杉田劇場冬まつりを盛り上げる大きな貢献ができたかな、と自負する2日間でした。

またこのような機会があったらぜひ協力したいので、イマージュまでご連絡くださいませ〜♪

posted by しょーちゃん at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 終了ライブ報告

2011年02月04日

イマージュナイトvol.4@7th Avenue終了しました

2011年、イマージュ一発目のライブは「イマージュナイトvol.4@7th Avenue」!
1月30日、総勢100名近くでにぎにぎしく開催しました。

まずはイマージュのライブでは最多出場記録を持つ(?)かへるで
quaerude.jpg
ドラマーのメンバーチェンジがあり、この日がお披露目でした。

次は初出場DAH'S HEART
DAH'HEART.jpg
40代から60代のメンバーが楽しそうに演奏しているのが印象的でした。

3番手はまたまた初出場 甲虫楽団
(すごい一発変換できた)
kouchuugakudan.jpg
ビートルズ中後期追及バンド。コピーとかカバーではありません。
コーラスもばっちり決まって、ビートルズ好きなファンの目には感動の涙が…

イマージュのトリは、イマージュナイト4回を全制覇したナオちゃん率いるLack of Sleep
lackofsleep.jpg
風邪をひいて体調悪しと聞いていたので心配してましたが、見事なプロ根性を発揮し、お客さんには全く気づかせない歌声でした。

ここからゲストタイム
まずは、以前エントリーしていたのにインフルエンザで欠席だったちっちとジュークボックス
chicchi.jpg
この日も数日前から風邪だったそうですが、インフルエンザではなくてよかったです。

大トリはマモル・マヌーさんとイマージュオールスターズ(ノブさん、ゆうやくん、番長)と助っ人キーボードさん
maoru&imageallstars.jpg
エディ藩さんのサプライズ出演もあり、主催者も大喜び!

午後、雪が舞った横浜南部でしたが、熱く過ごしました!
次回もぜひご一緒にるんるん

posted by しょーちゃん at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 終了ライブ報告

2011年01月12日

参加メンバーのライブお知らせ

★C'darsのドラム番長がパーカッションで参加する湘南のアコースティックユニット「Sora」のライブ

お時間ある方、遊びに来て下さい。

Sora Live
1月23日(日) 関内B.B.STREET〜12階レディースデイ〜

OPEN 18:30/START 19:00
TICKET \2000(+1Drink)
〜CAST〜
☆衣美&茜ACOUSTIC (f.ズクナシ)
☆Delicious Grapefruits Moon
☆保刈あかね
☆Sora

★ バンブードラゴンフライが リリスジャンクライブ バンドフェス2011に出演します。
2月19日(土)14時〜栄区民文化センターリリスホール
入場無料、入退場自由


posted by しょーちゃん at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

2011年01月07日

参加メンバーのあちこちライブをご紹介!

★まずはC'darsのドラムでおなじみの番長。井上タカシさんと出演します!

2011年1月8日(土)関内B.B.STREET 〜XYZ!? -3MAN-〜

OPEN/18:00 START/18:30
TICKET/\1500(+1Drink)
〜CAST〜
☆ザ・トロフィーズ
☆Lily Guntlet
☆井上タカシ
O.A.
☆4mans

★お次はブルースバンド、BET ON IT 2011ライブ初め
1月16日(日)音小屋、チャージ1000円
ドリンク・オール500円 19時開場

★最後はイマージュ若手百井翔吾くん所属バンドChameleonのライブです。

2011/1/14
@横浜BAYJUNGLE

zatta presents
sounzレコ発!
[Songs about sounz]

OPEN17:00/START17:30
ADV\1500/DOOR\1800

■メインステージ
Chameleon/zatta/GLAMMY/メルシーおじさん/みにまむRockt's/UnknownFeel/K&liberty
■サブステージ
オオキショウ/TAKU

Chameleonのライブは20時からです。

皆さん、応援よろしくでするんるん
posted by しょーちゃん at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

2010年11月29日

イマージュNight@7th AVENUE vol.4

毎年恒例、新年一発目のライブは7th AVENUEから!
というわけで、出演者が決定しましたので、詳細をお知らせします。

日時:2011/1/30 Sun.16:00〜21:00

場所:7th AVENUE(JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口より徒歩5分)

入場料:前売り2,000円/当日2,500円

出演(予定):DAH'S HEART、甲虫楽団、Lack of Sleep、かへるで

ゲスト(予定):マモル・マヌー(ザ・ゴールデンカップス)、天才エレキ少女ちっち&ジュークボックス(from横浜ロックサークルin 都筑)

チケット予約・問合せ:080-5054-0877(担当:江川)


今までと違いイマージュのベテラン勢ではなくニューフェイスや若手が今回のイベントを支えてくれます。ベンチャーズあり、ビートルズあり、GSあり、ポップスあり、ロックありの音楽的にも新旧入り乱れてます。

ご来場をおまちしています♪
posted by しょーちゃん at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報

ライブ三昧の二日間

ものすご〜く忙しかった今年の芸術の秋。
シーズンファイナルは、二日間で3か所のライブを楽しみました!

まず27日(土)午前は磯子センターで開催されたいそご区民活動支援センター主催の「地域活動フォーラム」オープニングアクトに宮内代表・渡邊純ちゃん・山田まさみっちの登場
PB270057.JPG
区長のあいさつのすぐあとなので、人がたくさん!
毎年いいポジションでの出演。支援センターさん、ありがとうございます

午後はみなとみらいクイーンズサークルへ。
クリスマス一色のみなとみらいは相変わらずのおおにぎわい。

F.けいこさん
PB270064.JPG
ステージ連戦練磨の貫録を感じさせるさすがさすがの演奏。道行く人の足をふっと止めさせるけいこワールド。
ライブのチラシもあっという間になくなってしまいました。

そしてかへるで
PB270072.JPG
今回はカホンが入っていつもとはちょっと違った雰囲気。だけどあったかいのはいつもと一緒。
どんどん人が増えてくる。
2階もいっぱい。
テレビカメラがたくさん並んで椅子席まで進めない。

翌日28日(日)は午後からイマージュISOGO大忘年会2010。
会員および関係者のシークレットライブは杉田のレストラン 「パレ・ド・バルブ」にて。

PB280109.JPG
事前打ち合わせなしのセッションでは、みんなが1枚の楽譜を覗きこみながら演奏していて、見ていて笑えました。

今年はこれでイマージュとしての活動はお休み。
年明け1/30(日)のイマージュNight vol.4@7th AVENUEをご期待ください!
posted by しょーちゃん at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 終了ライブ報告

2010年10月26日

音楽&ダンスフェスタ終了しました!

10/24(日)10時〜17時 杉田臨海緑地でのイマージュISOGO主催 磯子まつり音楽&ダンスフェスタが無事終了しました!
パチパチパチパチ…
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

前日から天気が心配でしたが、なんとか最後のバンドまでもって、セッション途中で残念ながらザーっと降ってしまい、みんなビショ濡れになりながらの撤収でした。お疲れ様でした。

バンブードラゴンフライ
banboodoragonfly.JPG
PA仕切りの斉福さん所属バンド。
トップバッターにはもったいない素晴らしい演奏を聞かせてくれました。


かへるで
quaerde.JPG
新譜を携えてやってきました「かへるで」と書いて「かえるで」と読む、全曲オリジナルのポップスバンドです。
ドラムのたくまくんが髪を切ってかわいくなってました。


ザ・ハリケーン
thehurricane.JPG
今回はサックスも加わって迫力3倍増し!
お客さんで来てくれた小さい息子がお父さんの真似をしてエアドラムやってる姿が印象的でした。


toobull
toobull.JPG
こちらも全曲オリジナル、骨太ロックバンド。
打ち上げの幹事もつとめてくれました(内輪ネタ)

Non&次元バンドのボーカルNonちゃん率いるアカペラグループFOREVER
forever.JPG

そして引き続きNon&次元バンド
Non&jigenband.JPG
絶対権力者Nonに完璧に従う男衆(次元バンド)だそうですわーい(嬉しい顔)


花丸木
hanamaruki.JPG
昭和歌謡をこよなく愛するバンド。
とにかく懐かしい!懐かしくて涙が出る!そんな演奏でした。


もらびす
molabisu.jpg
(なんとカメラの不調で画像が…そこでヨシノさんのギターに代表で出ていただきました。)
もらびすたなー改めもらびす、邦ロックのカバーバンドです。
今回は1人お休みでしたが、そんなことを感じさせない聴きごたえのある演奏でした。


夕凪&COLT45 with リッケン
yuhnagi&colt45.JPG
還暦を加えた最年長バンドだそうです。
怪我から復活したリッケンさんが飛び入りで参加しました。


銭湯
sentou.JPG
横浜出身最強ハードロックバンド「TENSAW」のコピバン。
ボーヤからボーカルに出世したKenにスタッフもびっくり…


C'dars
c'dars.JPG
こんにちは〜 いつも楽しいC'darsだよ〜
バンマスが所用で不参加でしたががんばりました。


トリをつとめるのはフィールスクライプ
feelscripe.JPG
9/25に2nd.Single「ハピネス」を発売したばかりのフィールスクライプは爽やかな演奏とステキなハーモニーを聞かせてくれました。

ここでぽつぽつと雨が…

出店・アトラクションにご協力くださったセレモホールさん、日本ブーメラン協会さん、地域活動ホームいぶきさん、スペース杉田さん、地域活動支援センター工房タッチさん、杉田梅植樹推進委員会さん、本牧ジャズ祭実行委員さん、天候に恵まれない中、本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
posted by しょーちゃん at 15:35| Comment(313) | TrackBack(0) | 終了ライブ報告

2010年10月17日

磯子まつり"音楽&ダンスフェスティバル" at 杉田臨海緑地公園

実験的な野外ライブを経て、いよいよ今年のイマージュ最大の音楽イベントを杉田臨海緑地公園で行います。
入場料は無料で模擬店もあります。
皆様ぜひぜひおいでくださいませ。

「磯子まつり 音楽&ダンスフェスティバル」
日時:2010年10月24日(日)10時〜17時
会場:杉田臨海緑地公園(愛称 杉田海の公園 JR新杉田駅から徒歩20分。横浜マリーナそば)

大きな地図で見る
入場無料で模擬店もあります。
出演バンドとタイムスケジュール:
10:00〜バンブードラゴンフライ
10:30〜かへるで
11:03〜ハリケーン
11:40〜toobull
12:15〜non&次元バンド
12:35〜花丸木
13:30〜もらびす
13:30〜夕凪&COLT45
14:05〜銭湯
14:40〜c’dars
15:15〜フィールスクライプ
posted by しょーちゃん at 06:21| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブ情報

2010年09月01日

らびすた&プララ夏祭り終わりました♪

8月も終わるというのに猛暑が続く横浜杉田は、先週土日は街をあげてのお祭りでした晴れ

イマージュISOGOも熱い熱い演奏で参加しました!

まず8月28日(土)はらびすた新杉田のお祭りに出演しました。
いつもは水が流れる円形の台が、この日は立派なステージになっています。野外は気持ちいい!

あ〜すけさん率いる洋光台ジャンベの会
100828lavista3.JPG

杉田オールスターズ
100828lavista1.JPG

100828lavista2.JPG
歌姫naoちゃんが地元で最高のステージを見せてくれました。

翌日はプララ杉田のお祭りイベントです。
たまたまその4日前に問い合わせをくれたショウゴくんはスカウトされて飛び入り参加です。
イマージュ代表の宮内さんとBonhomme&ショウゴで出演しました。

100829pulala.JPG

杉田は活気があって温かい街です!ぜひ皆さんも一度来てみてくださいね〜ダッシュ(走り出すさま)
posted by しょーちゃん at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 終了ライブ報告